ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 総合情報学部
  3. 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要
  4. 第36号

私の経済学研究と教育

http://hdl.handle.net/10112/00020266
http://hdl.handle.net/10112/00020266
d01976d4-e9a3-4583-963e-9fc16273a4a6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20120229-02.pdf KU-1100-20120229-02.pdf (749.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-06
タイトル
タイトル 私の経済学研究と教育
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル My Economics Study and Economics Education
著者 山名, 年浩

× 山名, 年浩

WEKO 37204
e-Rad 90151745

山名, 年浩

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 39998
姓名 Yamana, Toshihiro
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 私の経済学研究は数理的マルクス経済学を学ぶことから始めた.続いて,市場の不均衡累積性(不安定性)や均衡点からの発散は投資行動によることを明らかにしてきたケインズ派経済学に向かった.ケインズの経済学上の革命は資本制の枠内での分析だが,そのリアリテイに富む発想や分析のアイディアは今日から未来に通じる射程の長い理論であり,また主流派経済学への警鐘であり続ける貢献だと言えよう.さらに現実と経済理論の距離を縮めるために,ポアンカレ平面上の位相図の作成や経済データの音の発生を実現した. これは実証的カオス分析である.これは投資行動を軸心に回帰分析に当てはまりにくいランダムな現象ほど有意な結果を出せる特徴をもっていた.関西大学総合情報学部という理系世界の研究者との有形無形の接触や刺激がこの研究作業のためになった.他方,研究者になる以前より関心のあった経済学教育に向かい,メッセージを学生諸君にどのように伝えるかに注力してきた.学生は自ずから勉学するものであるべきだという旧制帝大原理は日本の大学教員の中に根強かったが,経済理論の分野をどのようにして消化できるようにするかに注力した.この点で得た教育上の教訓は授業の事前事後の工夫や準備を丁寧にすれば,時間はかかっても必ず成果は得られるということであった.
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 My economics studies began when I discovered Marxian mathematical economics. Then, I researched Keynesian economics, which prove that the cause of the market instability is irrational investment behavior. Further, I intensely studied the phase diagrams on Poincare plots and the noise arising from time series data. My purpose in these studies was the reduction of the distance between economic theory and real world phenomena through positive chaos analysis. I pursued my economics education with a positive attitude in the classroom and seminars. I have dedicated myself to this education despite some Japanese professors' low interest in the education of students.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集 山名年浩教授 定年退職記念
書誌情報 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要

巻 36, p. 3-10, 発行日 2012-02-29
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341156X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10484636
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 投資関数
キーワード
主題Scheme Other
主題 不安定性
キーワード
主題Scheme Other
主題 実証的カオス分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 経済学教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 investment function
キーワード
主題Scheme Other
主題 instability
キーワード
主題Scheme Other
主題 positive chaos analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 ecomonomics education
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:40:47.152035
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3