WEKO3
アイテム
金融政策の効果波及経路 : ベクトル誤差修正モデルによる実証分析の試み
http://hdl.handle.net/10112/00019309
http://hdl.handle.net/10112/000193091b048409-a985-4351-bde8-ab2bd2eaddee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 金融政策の効果波及経路 : ベクトル誤差修正モデルによる実証分析の試み | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Monetary Transmission Mechanism : A Vector Error Correction Approach | |||||
著者 |
平山, 健二郎
× 平山, 健二郎 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37750 | |||||
姓名 | Hirayama, Kenjiro | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金融政策の効果波及経路には貨幣を通じるものと利子率を通じるものとが考えられる。本稿では,実質GNP ・価格・貨幣・利子率の間の共和分分析を行い,その上でベクトル誤差修正モデルを使って,この波及経路に関する検討を行う。対象とする期間は1955年から1994年にわたる約40年間とする。予測誤差の分散分解では,貨幣と利子率ともに実質GNPに対する効果は小さいと出るものの, IRF (インパルス応答関数) で見ると両者には一定の効果があり,貨幣に若干ながらより強い効果があることが明らかとなった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 故木田和雄教授追悼号 | |||||
書誌情報 |
關西大學商學論集 巻 40, 号 2, p. 241-271, 発行日 1995-06-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04513401 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047023 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大學商學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |