@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00010955, author = {中村, 慎佑 and 西迫, 成一郎 and 森上, 幸夫 and 桑原, 尚史}, journal = {情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要}, month = {Sep}, note = {本研究においては,人がいかなる社会的事象または社会的行動を望ましい行動と捉えているのかを問題とした.まず,予備調査においては,どのような社会的行動が望ましいとされているのかを捉えるために社会的規範に関わる項目を収集した.次に,収集されたさまざまな社会的行動の項目に対して,どの程度,望ましいと思われるかについて評定することを求め,そして,どのような社会的行動が望ましいとされるのかについて分析することを目的とした.因子分析を行った結果として,社会的行動に対する望ましさは,1 )献身,2 )勤勉,3 )謙虚,4 )自制の四つの状況の違いとして分類されることが見出された. The purpose of this study was to investigate desirability in social behavior. First, through a pilot examination, we collected 701 situations involving social norms. Next, we employed 436 (218 male and 218 female) undergraduate students as participants. The undergraduate survey participants completed a questionnaire rating the degree of desirability in situations involving social norms. Then, we carried out a factor analysis of 45 situations. The results showed that desirability in social behavior was classified into four types: (1) devotion, (2) effort, (3) modesty, and (4) self-control.}, pages = {23--35}, title = {社会的行動における望ましさとは何か?ー社会的規範の普遍性と可変性に関する研究(2)ー}, volume = {37}, year = {2012} }