@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00010847, author = {小林, 孝史}, journal = {情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要}, month = {Dec}, note = {Internetの利用が一般化するに従って,さまざまな情報がどこでも発信できる環境が整ってきた.このような環境においては,利用者はあらゆる情報をどこからでもいつでも発信できる.これまで情報の発信側が常時Internetlこ接続された状態であったが,現在では情報の受信側,つまり利用者側も常時Internetに接続できるインフラストラクチャが整いつつある. 本稿では. Internetへ向けた実時間コンテンツの発信・ストリーミングと実現するための技術的背景について報告するものである.実時間コンテンツは商用ソフトウェアと高性能コンビュータによって配信される.これらのコンビュータとネットワークの性能測定の結果と比較実験から, 比較的性能の低い環境でも十分な品質の動画像を受信することが可能であることが分かった.検討課題としては,コンテンツを提供する時の時間差の解消,コンテンツの品質とサーバ上の資源の関連,双方向性の実現等である.これらの課題を解決することで,より良い実時間コンテンツの配信ができることが期待される., As the use of the Internet becomes popular, an environment for broadcasting any type of Information must be prepared. Under this environment, the users, including the system managers, can broadcast any information to anywhere at anytime. Until now, the servers of information were connected to the Internet at all times,but now the infrastructure that allows clients of the information to connect at any time begins to be ready. In this paper, I report on the broadcasting or streaming of realtime contents for the lnternet and its technical background. The realtime contents are broadcasted by commercial software products and high performance computers. As a result of measuring the performance of computers and networks and comparitive experiments, it is concluded that realtime contents can be broadcasted on relatively low performance resources. Topics concerning streaming included broadcast delays, the relationship between the quality of the contents and the resources of the server, and the methods to realize bi-directional communication. Broadcasting realtime contents will be improved by solving these problems.}, pages = {35--48}, title = {実時間動画像配信実験とその技術的背景 : 月食中継をInternetへ向けて}, volume = {14}, year = {2000} }