次の内容をメールの件名・本文にコピーした上で、必要事項を追記し、本文ファイルを添付して、図書館事務室学術リポジトリ担当までメールにてお送りください。なお、学生が登録申請する際は、指導教員の承認が必要となりますので、関西大学学術リポジトリ登録申請書(学生用)による登録申請をお願いします。
[件名]関西大学学術リポジトリへの登録申請について
[本文]関西大学長 殿私は、関西大学学術リポジトリに資料を登録するため、以下の事項を確認のうえ登録を申請します。1.リポジトリに登録できる学術資料(1)本学における教育・研究の成果であるもの。(2)本学の構成員及び過去に構成員であった教職員が作成に関与したもの。(3)リポジトリのサーバに格納し、電子的手段により閲覧に供することができるもの。2.リポジトリに登録する学術資料の著作権に係る事項(1)リポジトリに登録する学術資料の著作権が申請者のみに帰属している場合には、電子的公開を無償で許諾する(複数の著者がいる場合は、全ての著者の許諾が必要)。(2)リポジトリに登録する学術資料に係る著作権の一部または全部が、著者以外の者に帰属している場合には、著作権者の許諾が得られた場合に限り公開を行う。(3)リポジトリに登録された学術資料の著作権は、登録後も元の著者権者に帰属する。所属: 氏名: (二つ以上資料登録を希望する場合は、以下の項目をコピーして申請ください。)タイトル:掲載誌:発行日:公開時期の指定(あれば):検索用キーワード(あれば):※上のキーワードに加えて、「関西大学,Kansai University」を全論文に設定します。