WEKO3
-
RootNode
アイテム
男子大学生における足趾把持筋力と動作遂行能力の関係 : 走力、跳躍力、敏捷性およびバランス能力に着目して
https://doi.org/10.32286/00022941
https://doi.org/10.32286/0002294112a07b19-0644-4c56-97ba-50efbc4f6092
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 男子大学生における足趾把持筋力と動作遂行能力の関係 : 走力、跳躍力、敏捷性およびバランス能力に着目して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32286/00022941 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Associations between the toe-gripping strength and motor performance skills in male college students : focus on running, jumping, agility and balance ability | |||||
著者 |
辻, 慎太郎
× 辻, 慎太郎× 臼井, 達矢× 松尾, 貴司× 竹安, 知枝× 織田, 恵輔× 涌井, 忠昭 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44702 | |||||
姓名 | Tsuji, Shintaro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44703 | |||||
姓名 | Usui, Tatsuya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44704 | |||||
姓名 | Matsuo, Takashi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44705 | |||||
姓名 | Takeyasu, Chie | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44706 | |||||
姓名 | Orita, Eisuke | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44707 | |||||
姓名 | Wakui, Tadaaki | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、足趾の屈曲筋力を計測した足趾把持筋力が体力因子との関係を示す新しい指標として注目されている。例えば、児童を対象とした研究では、足趾把持筋力が強いほど握力と立ち幅跳びなどの値が高いこと、また、女子大学生を対象とした研究では、足趾把持筋力と握力、上体おこしおよび立ち幅跳びとの間に有意な相関が認められている。以上の先行研究から、児童や女子大学生の足趾把持筋力と体力因子との関係については報告されているが、男子大学生における足趾把持筋力と体力因子に関する報告は筆者らの知る限り見られない。そこで、本研究では男子大学生の足趾把持筋力とスポーツ時に重要な動作遂行能力である走力、跳躍力、敏捷性およびバランス能力との関連について明らかにすることを目的とした。男子大学生23名(平均年齢18.5 ± 1.5歳)を対象として、走力(25m走、50m走)、跳躍力(垂直とび、立ち幅跳び、立ち5段跳び)、敏捷性(Illinois Test、T字走)およびバランス能力(閉眼片足立ち)を測定し、これらと足趾把持筋力との関係をそれぞれ検討した。その結果、足趾把持筋力と動作遂行能力である、走力および跳躍力、敏捷性との間に有意な相関が認められた。以上の結果から、男子大学生における足趾把持筋力は、動作遂行能力である走力、跳躍力および敏捷性と関連があることが明らかとなり、スポーツにおいて欠かせない体力の一つであることが確認された。 | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In recent years, toe-gripping strength measured during the maximal toe gripping exertion, has been drawing attention as a new indicator of physical fitness. For example, a study on children revealed that the stronger the toe-gripping strength, the higher the grip strength and standing long jump scores. Similarly, a study on female college students found a significant association of this muscle strength with grip strength, sit-ups, and standing long jump performances. These studies reported relationships between toe-gripping strength and physical fitness factors in children or female college students. However, to the authors’ knowledge, there are no reports on such relationships in male college students. Thus, the purpose of this study was to reveal the relationships between toe-gripping strength and critical motor performance skills in sports like running and jumping, as well as agility, in male college students. Twenty-three male college students (mean age 18.5±1.5 years) were measured for running (25m, 50m), jumping (vertical, standing long jump, standing five-step jump) agility (Illinois Test, agility T-test) and balance ability (Standing on one leg with eyes closed), to examine their relationships with toe-gripping strength. Our results showed significant correlations between toe-gripping strength and movement performance skill running and jumping, as well as agility. These relationships in male college students showed that toe-gripping strength is an essential component of physical fitness in sports. | |||||
書誌情報 |
人間健康研究科論集 巻 4, p. 1-20, 発行日 2021-03-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24338699 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12823606 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学大学院人間健康研究科院生協議会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 足趾把持筋力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動作遂行能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男子大学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Toe-Gripping Strength | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Motor Performance Skill | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Male College Students | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |
Share
Cite as
辻, 慎太郎, 臼井, 達矢, 松尾, 貴司, 竹安, 知枝, 織田, 恵輔, 涌井, 忠昭, 2021, 男子大学生における足趾把持筋力と動作遂行能力の関係 : 走力、跳躍力、敏捷性およびバランス能力に着目して: 関西大学大学院人間健康研究科院生協議会, 1–20 p.
Loading...