ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会学部
  3. 関西大学社会学部紀要
  4. 第32巻 第3号

CONSULTATION FOR TEACHERS BY TV CONFERENCE SYSTEM

http://hdl.handle.net/10112/00022361
http://hdl.handle.net/10112/00022361
402a4f18-391c-40c8-ae6c-51f2718a6ce6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20010330-10.pdf KU-1100-20010330-10.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-01-14
タイトル
タイトル CONSULTATION FOR TEACHERS BY TV CONFERENCE SYSTEM
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Terashima, Shigenori

× Terashima, Shigenori

WEKO 43552

Terashima, Shigenori

Search repository
Hidaka, Nagisa

× Hidaka, Nagisa

WEKO 43553

Hidaka, Nagisa

Search repository
Kagawa, Kaoru

× Kagawa, Kaoru

WEKO 43554

Kagawa, Kaoru

Search repository
Tanaka, Hidetala

× Tanaka, Hidetala

WEKO 43555

Tanaka, Hidetala

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43556
姓名 寺嶋, 繁典
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43557
姓名 日高, なぎさ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43558
姓名 香川, 香
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43559
姓名 田中, 英高
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 学校現場における子どもの問題行動に対処する一つの方法として、テレコミュニケーション・システム(汎用テレビ会議システム)による小中学校教員対象のコンサルテーションを考案した。本システムの有用性を検討するために、本学臨床心理相談室と小中学校(5校)および医学部付属病院小児科を一般電話回線で結び、本システムの試験運用を行った。コンサルテーションに参加しているカウンセラーや教員に聞き取り調査を行ったところ、利点としては「テレビの映像を通じてクライエントの表情をより理解することができる」「カウンセラーから直ちに指示が得られる」などの回答が得られ、本システムの有用性が示唆された。一方、改良すべき点としては「ラポールを形成しにくい」「カメラの焦点を調整しにくく視線が合わない」などの回答が得られ、今後、これらの点について改良していきたいと考えている。
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 Using tele-communication to facilitate consultation was examined as a means of dealing with various behavior problems in school children. TV conference system was installed in 2 elementary schools, 3 junior high schools, and the pediatrics department of a medical college and the counseling center of a university, and connected by a digital circuit. When interviewing counselors and teachers who participated in consultation using this system, the following advantages and demerits became clear. The advantages included comments such as "the client's appearance can be understood better through the video image" and "directions from counselor can be obtained immediately". Points requiring improvement were that it is difficult to establish rapport or change the focus of the camera using the tele-communication equipment.
書誌情報 関西大学社会学部紀要

巻 32, 号 3, p. 317-325, 発行日 2001-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02876817
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046982
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学社会学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストレスマネージメント
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンサルテーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 テレコミュニケーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 テレビ会議システム
キーワード
主題Scheme Other
主題 stress management
キーワード
主題Scheme Other
主題 consultation
キーワード
主題Scheme Other
主題 tele-communication
キーワード
主題Scheme Other
主題 TV conference system
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:01:41.461937
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

Terashima, Shigenori, Hidaka, Nagisa, Kagawa, Kaoru, Tanaka, Hidetala, 2001, CONSULTATION FOR TEACHERS BY TV CONFERENCE SYSTEM: 関西大学社会学部, 317–325 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3