ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会安全学部
  3. 社会安全学研究
  4. 第4号

南海トラフ巨大地震における中・長期的な電力需給ギャップ推計方法の一試案

http://hdl.handle.net/10112/00018585
http://hdl.handle.net/10112/00018585
43fb47a1-9e05-47b2-a060-7d0f12c96e91
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20140331-04.pdf KU-1100-20140331-04.pdf (465.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-11-26
タイトル
タイトル 南海トラフ巨大地震における中・長期的な電力需給ギャップ推計方法の一試案
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他のタイトル
その他のタイトル A Draft on The Estimation Method for Mid and Long Term Power Supply and Demand Gap after The Huge NANKAI Trough Earthquake
言語 en
著者 河田, 惠昭

× 河田, 惠昭

WEKO 33667
e-Rad_Researcher 10027295

ja 河田, 惠昭

en Kawata, Yoshiaki

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 In March 2012, the Cabinet Office, government of Japan published a new model of the Huge NANKAI Trough Earthquake, and it is assumed that the seismic motion will be bigger and tsunami will be higher than traditional model. Therefore, the need of disaster preparedness to avoid such mega‒risk is becoming more important than ever in Japan. Since the Great East Japan Earthquake, Japan's economic activities and people's lives have been distressed due to the shortage of mid and long term power supply. From this aspect, it is needless to mention that the shortage of power supply is one of the critical issue for achieving recovery and reconstruction after the disaster. Hence, in order to avoid repeating the same power supply problem in the future when the Huge NANKAI Trough Earthquake hit Japan, estimating post‒disaster power supply and demand throughout the mid and long term beforehand is crucially important. Thus, in this draft, a new method of estimating post‒disaster power supply and demand gap throughout nine months is shown.
書誌情報 ja : 社会安全学研究 = Safety science review

巻 4, p. 15-31, 発行日 2014-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21860815
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12523726
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学 社会安全研究センター
言語 ja
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 power supply and demand gap
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 shortage of mid and long term power supply
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the Huge NANKAI Trough Earthquake
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:46:43.390655
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

河田, 惠昭, 2014, 南海トラフ巨大地震における中・長期的な電力需給ギャップ推計方法の一試案: 関西大学 社会安全研究センター, 15–31 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3