ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 文学部
  3. 關西大學文學論集
  4. 第69巻 第1号

大運河航行の民船商人 : 乾隆二十二年”淮安關黄冊”を中心に

http://hdl.handle.net/10112/00017216
http://hdl.handle.net/10112/00017216
d4d22869-a772-4663-b173-6f1306e2f927
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20190730-02.pdf KU-1100-20190730-02 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-08-09
タイトル
タイトル 大運河航行の民船商人 : 乾隆二十二年”淮安關黄冊”を中心に
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Merchants using a Ship that crossed the Grand Canal : Qian Long 12 years "Huai'an Yingzhong Book"
言語 en
著者 松浦, 章

× 松浦, 章

WEKO 33656
e-Rad 70121895

ja 松浦, 章

en Matsuura, Akira

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 大運河は中国の物資流通に重要な役割を果たしてきた。とりわけ清代において物流の要として重要であった。しかし具体的には物流の詳細は不明である。そこで現在知られる乾隆二十二年 (1757) 分『淮安倉徴収過商税銀兩數目黄冊』に依拠して,大運河を航行して物流に寄与した民船商人の活動の側面について述べてみたい。
書誌情報 ja : 關西大學文學論集

巻 69, 号 1, p. 29-50, 発行日 2019-07-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 04214706
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00047169
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 關西大學文學會
言語 ja
キーワード
主題Scheme Other
主題 清代
キーワード
主題Scheme Other
主題 大運河
キーワード
主題Scheme Other
主題 淮安關
キーワード
主題Scheme Other
主題 民船
キーワード
主題Scheme Other
主題 商人
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:49:09.774464
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

松浦, 章, 2019, 大運河航行の民船商人 : 乾隆二十二年”淮安關黄冊”を中心に: 關西大學文學會, 29–50 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3