ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 総合情報学部
  3. 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要
  4. 第24号

表情解読プロセスの検討(Ⅱ) : 心的状態推論における表情の構成要素間の関係性について

http://hdl.handle.net/10112/6740
http://hdl.handle.net/10112/6740
76467215-6473-4e71-bbf8-dc187da8b571
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20051215-02.pdf KU-1100-20051215-02.pdf (752.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-06-27
タイトル
タイトル 表情解読プロセスの検討(Ⅱ) : 心的状態推論における表情の構成要素間の関係性について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル How People Communicate their Psychological State Through the Unconscious Positioning of their Eyes and Mouth
著者 川畑, 光代

× 川畑, 光代

WEKO 23117

川畑, 光代

Search repository
桑原, 尚史

× 桑原, 尚史

WEKO 23118

桑原, 尚史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 23119
姓名 Kawabata, Mitsuyo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 23120
姓名 Kuwabara, Takashi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,他者の現在置かれている状況に対する評価を推論する際に用いる,表情の構成要素間の関係性について検討した.分析には,川畑・桑原(2005)のデータを用いた.908名の被験者は,24枚の写真を呈示された.刺激写真は,Scherer (1984, 1992)のSECモデルに基づいて目元(3パタン)と口元(8パタン)を変化させたものである.被験者は表出者の状況に対する評価を評定することを求められた.表出者の状況に対する評価を推論する際に用いる,表情の構成要素間の関係性を検討するために分散分析を行った.その結果,表情の構成要素間に相互作用が認められた.これらの結果から,他者の表情解釈において,その判断に優位に影響する構成要素の存在が示された.
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 The present study examines the relationship between facial components (the eyes and the mouth) and how we interpret others' feelings. This analysis used data from Kawabata and Kuwabara (2005). 908 participants were presented with 24 photographs of faces with different facial expressions. The eyes (3 patterns) and the mouth (8 patterns) in the photographs were changed based on Scherer's (1984, 1992) "Stimulus Evaluation Check" (SEC) model. The participants were asked to judge the thoughts/feelings of the person in the photographs. These ratings were transposed into 3 (the eyes)×8 (the mouth) ANOVAs. The results revealed diverse relationships between these facial components. These results suggest that facial components influence the interpretation of an individual's feelings/thoughts.
書誌情報 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要

巻 24, p. 13-22, 発行日 2005-12-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341156X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10484636
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:43:14.037770
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

川畑, 光代, 桑原, 尚史, 2005, 表情解読プロセスの検討(Ⅱ) : 心的状態推論における表情の構成要素間の関係性について: 関西大学, 13–22 p.

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3